「ありのまま」って実は厳しい | 自分全肯定!幸せエクササイズ・Luminareo

自分全肯定!幸せエクササイズ・Luminareo

スピリチュアルの根本である「幸せ」について考えてみたらこうなった

* * * * *


自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:


「ありのまま」って実は厳しい


植物や動物って「ありのまま」でいるよね。
植物や動物って、着飾ったりメイクなんてしないし
世間体なんて関係ないし。
ありのまま、生えたまま、ありのままをそのままやってる。


それに比べると人間って厳しいよね。
服を着ないで生活したら変態さんだし、
自分のやりたいことだけやってたら人から怒られるし、
お金稼がないと生きていけないし。


……しかし、よく考えたら
庭の植物とか、飼われてるペットって
それほど「ありのまま」じゃないんだよね。
庭の草木はありのままにしてたら
雑草だらけ枝だらけのすごいことになるし、
猫や犬だって
いくら甘やかしてやりたい通りさせるったって
人間の食べ物は絶対食べさせないよ!


「ありのままで『他人から』愛される」って、ほんと、厳しい。
「ありのままの自分」で大事なのは、
「自分が」ありのままの自分のことを
自分で「これでいい」って思うことなんだけど、
しかし「ありのままの自分」でいると
他人からバシバシとダメ出しされちゃう。


今日も読んでくださってありがとう。
いいねもしてくださってありがとう!
それでも、
自分で自分をありのままでいいと思うことが難しくても、
ありのままの自分は欠点だらけでもダメでも、
やっぱり自分にとって自分とは「ありのまま」でいいのだ。
自分をありのままでいいと思えるためには、
自分のダメなところや、自分の欠点を
まるっと許す勇気がいるけどね。

 


※ 自分で自分を「これでいい!」と思うことについては
  → 幸せエクササイズ ・ 目次


* * * * *


↓↓ 「それがどうした!?」と思ったらポチってね! ↓↓
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ   にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
「なるほど!」と思ってもポチってね! ありがとう!!

* * * * *